メインコンテンツまでスキップ

翻訳設定

AI 多言語翻訳機能の設定をしましょう。

基本設定

AI 多言語翻訳機能に関する設定ができます。

基本設定

ここでは、以下の設定が可能です。

  • 基本設定
    • 【サイトの言語】: 翻訳元のサイトの言語を設定します。翻訳時のデフォルトの言語等に使用されます。
    • 【自動翻訳更新】: 翻訳されていないテキストをリアルタイムに翻訳します。ウェブサイトが編集された際にも自動で翻訳データを更新できます。
    • 【動的コンテンツ翻訳】: ツールチップなどの動的なコンテンツをリアルタイムに翻訳します。有効にするには「自動翻訳更新」の有効化が必須です。
    • 【ブラウザの言語をデフォルトにする】: 初回訪問時の表示言語を設定します。設定状態に関わらず、ユーザーが言語を切り替えると、選択した言語が次回以降も自動的に使われます。
注意点

自動翻訳更新および動的コンテンツ翻訳を有効にする場合は、個人情報を含むページ(例:マイページ)を事前に翻訳除外設定へ必ず登録してください。

翻訳方式

翻訳方式を切り替えることができます。

  • 【スクリプト方式】: デフォルトの方式です。コードの追加が不要で、スクリプトにより簡単に翻訳できます。
  • 【プロキシ方式】: SEO を考慮した翻訳が可能です。CDN の設定が必要です。

翻訳方式の設定

公開する言語の設定

ユニウェブ SDK で翻訳を有効化できる言語を設定できます。

公開する言語の設定

カスタム URL

言語を選択した際に、指定した URL に直接リダイレクトする機能です。 この設定により、既存の翻訳済みサイトと ユニウェブ を統合できます。

カスタム URL を設定した言語では、以下の動作になります:

  • 言語選択時は指定した URL へリダイレクトされます
  • ユニウェブ による自動翻訳は行われません
  • 既存の翻訳済みサイトへの誘導が可能です

この機能を使用することで、部分的に手動翻訳しているサイトや、複数ドメインで多言語対応しているサイトとの統合が容易になります。